最近バイクキャンプとデジ1にどっぷりはまってしまった、団塊しっぽ世代の関西人のおっさんです。
19年前に本物の「おじん」になってます。。
HPはこちらまで 『ぜいろくです』
2023年12月07日
皆様、こんばんは。
今日は二十四節気の大雪らしく平年なら雪が舞う頃
らしいですが南風ビュービューで風は強いですが
寒くも無く穏やかなお天気でした。
さて、ぜいろくの親父は自分が子供の頃に食べさせて
貰えなかったキャラメルや甘いものを息子の口の中に
押し込むのが大好きで〜
その結果がぜいろくの口内で高校生の頃には差し歯や
銀歯だらけ凹
その前差し歯がごっそりと去年入歯に置き換わりましたが
今回12/1夕食
12/2朝は珈琲のみ
12/2昼食
12/2夕食
後、雑炊、おじや、の繰り返しでございまして凹
本日歯医者で歯槽膿漏抗生物質処方でチョイト安心して
「ケンチキ」2本ナイフフォークで(笑)
週末忘年会割り勘負けは避けたいですね〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 19:56|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年12月02日
皆様、こんばんは。
今日はストーブ上に鉄瓶を引っ張り出して去年からの
「慣らし」を継続しています。
さて、団塊世代のぜいろくが人口急増の高槻市でお世話に
なった市民会館の結婚式場、披露宴会場入口でございます。
現在解体工事中で跡地はどうなるか市役所本館も古いので
式年遷宮式にでもすれば良いのに〜
人口急増時にはそれなり以上の役割を果たした箱物だったかと
思います。
この画像少し後ろからのシャッターでした。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:45|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年11月27日
皆様、こんばんは。
卒業して誰一人知り合いも無い高槻に来る8年前に
出来ていた市民会館です。
今、解体工事中で跡地が何になるかは知りませんが
何処の馬の骨かも分からん「ぜいろく」を普通に
仲間に入れてくれた皆様に感謝です♪
仲間の結婚披露宴明けをロクママも入れていただいて、
今か今かと待ち構え中〜
(50年経過してるので顔出しOKでしょう)
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:55|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年11月26日
皆様、こんばんは。
暫くご無沙汰しましたが、生存確認を(笑)
サンデー毎日になってヒマになると考える事は昔の事
ばかりでございます凹
気が付くとロクママと初めて出会ったのが丁度50年前
11月23日だったのと少しあぶく銭を頂いたので、
記念ドライブ旅行に行ってまいりました♪
三年後には金婚式ですが、二人共相次いで「癌」にも
侵され「悪運が強い」のでしょうか何とか、
結婚したての頃に見た、金婚式画像の爺婆姿よりは
若見えしたいですね〜
「笠置」の少し手前の川原で交際一年半頃でしょうか、
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:37|
Comment(4)
|
日記
|

|
2023年11月18日
皆様、こんばんは。
今日は相当寒く北風も強く午後陽射しが有ってから
散歩に出ましたが、ロクママが途中リタイヤでした凹
その昔は師走になって新聞に雪だよりが載る頃の
恒例でした(当時はスパイクタイヤ)♪
粉塵公害とかで今はスタッドレスタイヤですが
現在はタイヤチェーンも必携なようでございます。
11月中の交換は相当恥ずかしいですがチョイト(笑)
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:27|
Comment(6)
|
車
|

|
2023年11月16日
皆様、こんばんは。
今日は寒くは無かったですが朝の通勤ラッシュに
久し振りの遭遇で曾爾高原まで行ってきました♪
今週始めのいきなり日帰り旅行って企画で芸人が
商店街を歩いてて暇そうなおば様を捕まえて
何処かにツアーに行くってで〜
「すすきの高原」が気になって今日(笑)
奥香落の大自然を満喫してきました、って曾爾村の
観光ガイドパンフのウケウリでございます。
表札と違う「お亀の湯」も愉しんでまいりました。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 19:53|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年11月13日
皆様、こんばんは。
今日は寒かったですね、情報番組では雪の少ないので
有名な関西のスキー場でも例年より一週間、去年より
半月も早くの積雪があったようでございます♪
さて、サンディ毎日ではあるのですが〜
今月は何やら目白押しでご無沙汰しています(笑)
先週末は毎年恒例麻那姫湖の紅葉キャンプでカメムシ
少なめの今一の色付き具合でございました。
今回はお天気にも見放されて朝方大粒の雨に叩き
起こされ、びしょ濡れのテントの収納も先程何とか〜
今回キャンプで一番お似合いの「アラレちゃん」としさん号
でした。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:26|
Comment(6)
|
キャンプ
|

|
2023年11月08日
皆様、こんばんは。
今日はもう立冬でぜいろくの誕生月でもありソロソロ
冬の準備を始める頃で、予報では来週には冬が来る
ようですが動くと暑い(笑)
さて、先週はこのお馬さんに会いたくてお伊勢参りに
行ったのですが〜
二年前に続いて今回もお目に掛かれませんでした凹
大学駅伝が開催される前で皆様早い参拝だったようで
遅れをとりましたが、お伊勢参りは♪
ぜいろくの母親お気に入りのエビフライ3尾定食ですが
おかげ横丁で赤福とぜんざいを喰らって直ぐで、二人で
一食で堪忍してもらいました(笑)
大阪のエビフライ定食ならこれ一尾で十分でしょう〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:13|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年11月06日
皆様、こんばんは。
一週間のご無沙汰でしたが、ぜいろくは元気に
過ごしています、天気と11月とは思えない「暑さ」
には閉口しましたがチョイトお伊勢参りに行って
まいりました♪
今朝の的矢湾太平洋からの夜明けですが、隣室の方は
日の出即拍手でございました(笑)
このお宿のジャグジー最高でした〜
少し続編がございます、、
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:31|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年10月31日
皆様、こんばんは。
未だ夏のような変な初秋ですが季節は移ろっては
いるようで、朝晩はそれなりに〜
今日は18年もガレージの主だった、MR-Sの売却も
入金済みで、すべて完了したのですが、豚まんCMの
「あるとき」、「ないとき」状態でございます凹
’15の富良野〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 22:10|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年10月29日
皆様、こんばんは。
庭の鉢植え檸檬の味見をしましたが、手前味噌と言うか
少しも酸っぱくなかった?
ロクママは結構酸っぱいとの感想なのですが、
檸檬らしくない球体てか、自分でようけ水やったからか♪
全然酸っぱく感じ無いのです〜
未だ入金されてないのですが前輪タイヤ一本分位先喰いを(笑)
しらんけど!
posted by ぜいろく at 19:49|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年10月27日
皆様、こんばんは。
一昨日、急に思い立って車買取査定サイトに申し込み
昨日、午後入札後、即「MR-S」君引取られて行きました〜
北海道最北と九州最南端を制覇して離島以外日本国内殆どは
踏破し、北海道は3年連続、四国、九州、東北を駆け巡った
「愛車」ですが、断捨離しました。
一生手元にとも思っていたのですが遺された方も困りますし
維持する情熱と労力とお金が失せたってのが本音でしょうか。
まだ、ドライブ旅行や買い物程度はできるので「フリード」君が
お供してくれるようです。
最後に運転席に座った顔隠しは「涙」では無く爺むさいから〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:15|
Comment(2)
|
車
|

|
2023年10月25日
皆様、こんばんは。
今朝は天気予報が芳しくないのとソロソロ昼間にシフト
しようかと一時間遅く朝の散歩に出ましたが少し気温も
高かったようで明朝は三十分遅めにしようかと〜
さて、我家に来て三年になるレモンの木ですが、『去年は』
二個しか出来ませんでしたが〜
檸檬らしくない球体ですが十個出来ました♪
駅に出る道沿いで見かける同じ位の木は去年十個位で
今年は一個も実っていません「隔年作」なのでしょうか?
夕食は「丹波おばあちゃんの里」の銀寄栗での栗ご飯でした。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:21|
Comment(4)
|
日記
|

|
2023年10月22日
皆様、こんばんは。
今朝の我が町の最低気温は10℃を割ったようで散歩も
手袋がないと冷たくて〜
この一年平日は我家で試験勉強に明け暮れていた
娘ですが、難関の国家試験に合格しました♪
しかし司法試験のような修習生?制度で実務を2年して
もう一度最終試験があるようでマダマダ大変なようです。
さて、不合格と確信していた娘とロクママは合格発表日に
残念温泉旅行に出掛けたのですが、ぜいろくはパスして
今秋初めてのレインボウの火守を〜
悔しそうな顔を見るのが嫌だったのですが往路車内で
合格しましたラインでございました。
「やぶっちゃ」で設営後夜半まで雨でした凹
しらんけど!
posted by ぜいろく at 19:40|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年10月18日
皆様、こんばんは。
朝夕の寒暖差が大きく昼間はTシャツで丁度良いですが
今朝の散歩時は寒く手袋が欲しいですね〜
さて、『ロクが見れない』で報告していた『ぜいろくです』の
HPですがサーバーのサポートメールで復旧出来ました♪
Google Chromeの最新セキュリティに引っ掛かってSSLの
設定問題でサーバー内の設定だけでお仕舞(笑)
Google Chromeだけの問題でございました。
ただカウンターはリンク先のSSLの問題で表示されません〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 19:28|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年10月17日
皆様、こんばんは。
今日は暑かった〜
とても、十月半ばの陽気とは思えません凹
さて、ロクママのお仲間からの連れてってコールで秋の
但馬方面に月曜は運転手での参加でした♪
先ずは明智光秀の「福知山城」でございます。
秋の恵みをたどるドライブルートで(笑)
お姉さま達とロクママも満喫されたようです。
「銀寄」も「黒枝豆」もオマケのその他も大収穫でした♪
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:11|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年10月13日
皆様、こんばんは。
今朝も明けの明星と上弦の月を背に早朝散歩でございますが
寒くなったと言うより、汗をかかなくなった程度かな〜
さて、ぜいろくのネット環境はクロームだけで先日携帯をMNP
したら何故かタブレットが開かなくなりグーグル先生に更新を
してもらい最新のクロームで開けたのですが、
HP「ぜいろくです」がサーバーの広告に凹
旧バージョンのディスクトップとスマホは普通に見れていたので
変やな位でほっておいたら今日午後にはどちらにもサーバーの広告凹
サーバー代もお安いしホッタラカシのHPでセキュリティの問題で
データベースを更新しろと、相当前から告知はされていましたが
何せホッタラカシ(笑)
今朝のカウンターはホッタラカシでもソコソコ上がってました♪
復旧できるかな〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:49|
Comment(2)
|
日記
|

|
2023年10月06日
皆様、こんばんは。
今朝の散歩は寒く長袖にブレーカーまで着込んで
出ましたが手袋が欲しいくらいでございました。
さて、先月越前大野にキャンプに行ってスマホが使い物に
ならないのが発覚で〜
その前の月は県境超えや山の中でも正常無音のスマホが、
ずっとアラートで「アクセスがありません!」と凹
今まで通信は格安シムのOCNで電話、タブレット家の光回線と
纏めていて北海道の山の中でも一度も途切れる事は皆無で
通信量も少ないのでずっとOCNでと思っていたのですが、
ドコモに吸収されて新規加入中止となれば通信品質も
悪くなりますよね〜
で「さとみちゃん」のプランで一週間でMNP乗換完了しました。
光回線も今月末事業者変更でネット完結、「ドコモ」でございます。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:34|
Comment(2)
|
日記
|

|