スマートフォン専用ページを表示
最近バイクキャンプとデジ1にどっぷりはまってしまった、団塊しっぽ世代の関西人のおっさんです。
15年前に本物の「おじん」になってます。。
HPはこちらまで 『ぜいろくです』
2014年08月28日
皆様、こんばんは
昨日の朝位から空気が入れ替わったような感じで少しすごし易いですね。
先日お邪魔した北海道も大雨被害があったようで見聞きした町の名が
出てくると切なくなります。
今日は倉庫へ買い物と年金生活に向けての年金請求書を添付書類を
そろえて提出してきました。

さて、職場で履く運動靴を新調いたしました。

前職場は至れり尽くせりの貸与品で足回りだけでも、安全靴と
スニーカーと長靴と軍足等々豊富でございましたが本社はまるで凹
そんなに作業は無いという裏返しですがホムセでお安いスニーカーを!

こんなになるまで履いたのは人生初めての経験でございました(笑)
posted by ぜいろく at 18:04|
Comment(2)
|
日記
|

|
2014年08月24日
皆様、こんばんは。
今夕、大阪池田で時間雨量100ミリのニュースがありましたが
高槻でも土砂降りでございました。
先日の生ハムメロンで嵌ってしまい今日はお安かったマスク
メロンとでしたが、ま それなりに美味しかったです♪

さて、一昨日作った配線でご近所さんのバッテリー交換を
チャレンジしましたが〜〜
失敗しました凹

何度もしてる作業でメモリーを無くさずに交換のはずが!
言い訳は、狭い車内バッテリー搭載場所で+側の絶縁に気を
取られてアース側のクリップを確実にしなかったのが「敗因」
でございました。
『renさん』、ごめんなさい。
posted by ぜいろく at 20:24|
Comment(2)
|
車
|

|
2014年08月22日
皆様、こんばんは。
今日も蒸し暑く、遠くには雷鳴も響いて雨が降るような
降らないようなお天気でした、日本中が未だかつて経験
した事の無い「雨」で早く天気が落ち着くことを祈ります。

(快晴の五稜郭外周道路)
さて、北海道の某キャンプ場で暗くなってから管理人や施錠
されてないのをよい事に何処かで密漁してきた魚を調理台で
捌いて内蔵や中骨をキャンプ場のゴミ箱に捨てて行くマナーの
かけらも無い輩がいらっしゃいます凹
水道、照明付、ゴミ捨て放題、帰ったら食べるだけ!

ゴミと一緒にこんなコードを見つけて翌朝の出発まで預かって
いたのですが撤収したテントに紛れて持って帰ってしまいました。
(電動リールとバッテリーを繋ぐ配線?)

先日、MR-Sのバッテリー交換時に作れば良かったのですが、
車にメモリーを忘れないでいてもらう為に必要でブースター
ケーブルでも代用できます!
ガレージの隅に在った使わない充電器のワニ口をくっつけて
材料代0円でございました♪
posted by ぜいろく at 18:31|
Comment(2)
|
工作室
|

|
2014年08月20日
皆様、こんばんは。
昨日、今日と蒸し暑く今日も気になったワンボックスを一台
手洗いしたら汗だくでございました。
さて、終鈴前に参集メールが♪

来月の月例キャンプの作戦会議を(笑)
信州方面でとの「議題」でしたでしょうか?

軽井沢や嬬恋や菅平や志賀高原とか思いつく所はいくらでも!

帰ってから、口直しに開けたワインが美味くて空いてしまうか(笑)
posted by ぜいろく at 22:00|
Comment(2)
|
日記
|

|
2014年08月17日
皆様、こんばんは。
昨日、母親の特養からの連絡で病院に連れて行ったのですが
例の誤嚥性肺炎の疑いでそのままお泊り決定でレンタルで
借りている大きめの車椅子は軽には載らないのでベゼルの
出番でしたが後で誘導してくれたロクママから「左のバック
ランプ点いてないで!」との指摘で、球切れならクレームも
効かないしどうせならLED化しようと内張りを外して!

電球の口金を確認しようと見るとあれカプラ配線が無い?
完成検査で必ず点検するのでロックが不完全でバックドアの
開閉の振動で外れただけってのが真相でございましょうが〜〜
ディーラーも盆休み明けでヒマしてるだろうとクレーム付けに(笑)

モカブレンドコーヒーと新チャンネルになった記念のキーホルダーを
頂いてまいりました♪

午後からゲーセンのコインゲームで300コインゲットでした(笑)
でも、実際に出てきたコインの数は65枚!
画像は無いですがその前の500コインゲットの時は53枚でした凹
posted by ぜいろく at 19:53|
Comment(2)
|
車
|

|
2014年08月16日
皆様、こんばんは。
今日は我町ではそんなに豪雨でもなかったですが、京都はゲリラ
豪雨に襲われたようでございます凹
先日の『フローズンを』でネタにしたFrozen Magicですが
ようやく今夜試しました。

ユタ坊の希望で百%オレンジジュースでした♪
あまり面白味も無くそれなりのシャーベットでございました。
posted by ぜいろく at 21:23|
Comment(0)
|
日記
|

|
2014年08月15日
皆様、こんばんは。
今日は朝から纏わり付くような湿気で傘も持たずに出勤しましたが
ピリピリと顔に当る雨粒と吹き出す汗でなんとか職場に着きました。

朝の函館山からの雲海に追い立てられるフェリーでございます♪
さて、今日は終戦記念日お盆で社用車の稼働も少なく手洗いの水洗いで
汚れの目立つワゴン車を軽ですが4台も洗車しました。

ヒリヒリはしませんがタオルを絞り過ぎて指紋が半分位になって
風呂で何かツルツルするなと(笑)
posted by ぜいろく at 20:47|
Comment(0)
|
日記
|

|
2014年08月14日
皆様、こんばんは。
ハニワ顔のオッサンが出てる朝のTV情報番組でこれが
気になって駅前の某ロ○トで買ってきました(笑)

番組ではカレーやラーメンやプリンを試していましたが♪

6、7時間冷凍させなければならないので明朝のお楽しみで
定番のヨーグルトでも作ってみましょう。
posted by ぜいろく at 20:05|
Comment(2)
|
日記
|

|
2014年08月12日
皆様、こんばんは。
昨日は午前中のお盆詣りでお休みを貰っていたので午後は母親の
様子を見に行ったり買い物や少しゆっくりしました。
さて、この湖に泊まったせいでしょうか(笑)

彷徨える霊?とは言いませんが「何か呼ばれてる気が」します♪
来月中頃に確かめに行こうと思い画策中でございます。
posted by ぜいろく at 20:43|
Comment(2)
|
日記
|

|
2014年08月11日
皆様、こんばんは。
昨日丸一日かけて通り過ぎた台風で我町も相当の雨でしたが何とか
被害も無く、胸をなでおろしています。
四日市に単身赴任してる娘も県内全域に出された大雨特別警報で
一度乗った高速バスが通行止めで帰されて、何とか動いていた
新幹線で帰省できたようでございます。

さて、三重県松阪と言えば「お肉」で老舗の桐箱入りのブランド牛で
少し室温に晒しただけで脂がとろけるようです♪

こちらで用意したラップ巻の牛肉も試しましたが松阪の貫録勝ちって
ところでございましょう。
北海道土産の生ハムも静岡産のメロンとは絶妙な相性でした!
6月3週目に『決まりました』で頂いたお酒も美味しく皆で味見したら
アッと言う間に無くなってしまいました。
posted by ぜいろく at 20:58|
Comment(2)
|
日記
|

|
2014年08月07日
皆様、こんばんは。
今日は来週盆詣りにお寺さんに来ていただくので家のお墓に
お掃除とお詣りに行ってきました。
5月1日に『草引きを』で雑草対策をして3ヶ月でどんなものかと
楽しみに行ったのですが〜〜
シツコイのが少し凹

何度かお隣さんの大木が成長してると管理の方に指摘してお隣はポッカリ
スッキリですが、今度は裏がしっかり雑草が豊作のようです!

先日新聞にも無縁仏の増加で墓石の不法投棄や放棄墓地の記事が
ございましたが、地でいってるようでございます。
さて、少し汗を流しましたのでお昼ごはんと少し涼みに八尾の
モールに行ってこの車を眺めてきました。
洋食が気になって、昔風洋食屋でビフカツを試しましたのですが、
先日閉店した「しき浪」には到底及ばず余計に「洋食」が食いたく
なってしまいました。
posted by ぜいろく at 21:33|
Comment(2)
|
日記
|

|