スマートフォン専用ページを表示
最近バイクキャンプとデジ1にどっぷりはまってしまった、団塊しっぽ世代の関西人のおっさんです。
15年前に本物の「おじん」になってます。。
HPはこちらまで 『ぜいろくです』
2018年05月31日
皆様、こんばんは。
今日も降ったり止んだりのお天気で来週には梅雨入り宣言が
あるようでございます。
さて、何とか連絡のついたキャンプ告知で少しは用意と一番
手前にあったDVDプレーヤーを取り出しバッテリー充電等
をしたのですが「リモコン」が見当たりません凹
最後に使ったのが隠岐の島キャンプで島の宿か一宿一飯の
キャンカー内に忘れたか?
リモコン無いとメニュー、音声、字幕の設定に相当手間取り
鬱陶しいことかないません凹
9インチのポータブルでお安かったし3年連続の北海道や
キャンツーにフル稼働でしたので隠居してもらって、少し
大きめの14インチ内蔵バッテリー仕様がお安いので導入
しようかと思っています。
先日同僚に譲ったPCに付けたオマケの使わない漢字辞書を
オークションで売ると聞いていましたがその配当金が丁度の
お値段で財布は痛まないようでございます♪
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:11|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月30日
皆様、こんばんは。
今日は一日雨でソロソロ梅雨入り宣言があるでしょう〜
さて、先日スマホの修理が部品が無くて6月いっぱい
かかると端末補償から連絡があったと『西南は』で
報告しましたが、スマホの呼び出し音が鳴らんのは
寂しいの一言でございます凹
ロクママが駅まで迎えに来てコールがあってから三日間
静かなものでラインがなかったらスマホなんて、何時も
タブレットが手元にあるし要らないでしょう!
おっとっと見てない人には事情はわからんやろし、
昨日はrenさんにまで「キャンプ告知送ったけど、
生きてるか?」メールまでいただきました(笑)
風邪気味ですが元気にしています♪
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:44|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月28日
皆様、こんばんは。
今日は曇りで蒸し暑く風もないので歩くと汗が〜
さて、退職してからはじめた島旅の足アラカルトでございます。
『鹿児島へは』での鹿児島まで赤箱で自走して屋久島への最初の島旅。
『礼文島へ行ってみた』での道内旅行中のチャリでの島旅。
『無事帰着しています』での東海道自走小笠原への島旅。
『無事帰着しました』での先月初めの隠岐の島までの国道9号線を
境港まで自走しての島旅。
離島への旅良いですね、次は何処行こうか?
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:54|
Comment(6)
|
日記
|

|
2018年05月25日
皆様、こんばんは。
今日も暑く一度駅前まで往復すると汗だくでした凹
ユタママのご招待で駅前焼き鳥でございます♪
例の表面張力マジックのお店で一番の予約でしたから
美味しくいただいて、早くに帰宅していました。
さて、そのユタママのお誕生祝いに親父に貰った鳩時計が
鳴かなくなって二、三十年になりますが昨日時計もご臨終で
少し点検はしましたが、本家初の「電波時計」を導入です♪
照明消したら秒針停止や月差じゃないリアルタイムです〜
今じゃ当たり前の機能が数千円で手に入ります。
機械式の歩度がとかはおいといて、正確な方がお安いです〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 22:42|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年05月24日
皆様、こんばんは。
昼間は良いお天気で昨日との温度差で歩くと汗が〜
さて、↓16日に『忙しくしています』であげたプレミアム
会員のお試し期間が明日まででございます。
この一月で借りた有料新作が5枚、無料旧作が105枚で
後一日ありますから5枚増やそうか?後一月延長するか?
悩みどころです(笑)
さて、さて二年目の北海道、場所は違えど同じスタイル!
’15年9月の上富良野キャンプ場
しらんけど!
posted by ぜいろく at 21:45|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月23日
皆様、こんばんは。
今日は一日ショボ雨で大雨予報が拍子抜けでした〜
スマホの画面割れ修理に端末補償で購入店からメーカー
純正修理に回ってるはずなのですが無しのつぶてで
二週間が修理期間の最終日の営業終了時間に留守電に
連絡くれと!
今日電話するとメーカーに部品が無いので後一月半待って
いただけますかと凹
ゴリラガラスってよく割れるんですね〜
別に支障のない所でよく見ないと何処が割れてるかって
程度なので後一月半待てなら修理に出さなかったのに。
ラインの引っ越ししておけば良かった凹
さて、西南方面も良いですね♪
’17年3月の大隅キャンプ場
しらんけど!
posted by ぜいろく at 21:09|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月22日
皆様、こんばんは。
明日は一日雨模様の予報ですが〜
三年連続、ほっつき回った北海道を何か懐かしく(笑)
二年前に飽きた宣言をしましたが、梅雨の無いかの地が
懐かしく思い出されます。
’16年7月の日高キャンプ場
しらんけど!
posted by ぜいろく at 23:02|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月20日
皆様、こんばんは。
昨日今日と少し涼しいというか半そでだと寒くて!
さて、今日は午後からヴェゼルのドラレコを取付ですが
婿殿に車を持ってきてもらったのでアルコール抜きの
「アフタヌーンティー」を♪
一度も使ったことのなかった三段の皿も何とか日の目を(笑)
毎回定番の「フィナンシェ」と
今回初「クリームブリュレ」でロクママ初のバーナー使いで
次回からは卵の白身と黄身を両方あまらさずに使うように(笑)
ドラレコは配線隠しを手間取ってサンドイッチを食べそびれました〜
4テラHDDは既に残容量1テラでございます。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 19:34|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月17日
皆様、こんばんは。
何かすると汗がでるって事はそろそろこんな季節ですね♪
ご近所スーパーで初物を見つけて2パックも(笑)
1パックにつきこれ位の不要枝がありますが、今回湯がき方
検索すると先に湯がくと掃除が楽とあり去年のあのしんどさが
アホらしく。。
一年分は確保出来ました♪
近頃メディアが毎日、目に見えて無くなるので日本橋に調達に〜
PCも容量不足にならないように少し早めに容量アップです。
先日までは3テラがバリューフォアコストだったように思いますが
今回初の4テラHDDでございます。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 23:00|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月16日
皆様、こんばんは。
今日は今月で廃車する5台のドラレコ外しや満タンのガソリンを
抜き取りや何やらで大汗を凹
さて、先月からレンタルショップのプレミアム会員になったので
旧作借り放題で大変でございます〜
借り放題と言っても一日一回5枚制限があるので155枚が最大で
現在70枚制覇しました♪
一月で解約すれば只で、後一週間で月間110枚が目標でしょうか、
そのままプレミアム会員でも一枚10円ですが忙しい(笑)
お楽しみに見ないようにしていましたが、高校時代に学生服のまま
個室すき焼きを同級生に奢ってもらった懐かしいお店の名前がありました。
大阪宗右衛門町辺りの当時の風景が〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 22:11|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月14日
皆様、こんばんは。
今日は昨日の豪雨が嘘のような良いお天気で昼休みの散歩では汗が凹
さて、先日端末補償でメーカーにスマホを送って修理しているのですが〜
スマホ端末を購入したウエブサイトで自分のマイページが??
IDに自分のメアドを入れるタイプでありったけのメアド入れても
システムエラーや登録されていませんと出てどないも出来ません凹
通信費を同じクレジットカードにまとめたいだけなのですがサポートに
メールしたり、端末送付時にマイページに入れないとメモして送っても
同じ返事でマイページから手続きして下さいです!
今日は持久戦で一切IDやパスワードを教えてくれない担当者と
ああでも、こうでもと電話してるとメールアドレスIDのヒントを
教えてもらって〜
何とかマイページに入れて手続き出来ました(汗)
メアドの@より前を間違えて登録してたようでございました凹
メルマガは着信拒否やしね、そら分からんわけです。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 22:05|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月12日
皆様、こんばんは。
今日は良いお天気で久し振りの植木の散髪をすると汗が凹
さて、GWにお邪魔した『民宿のご亭主』が2018年黄金週間振り返りを
ブログアップされてましたので今メーカーに里帰り中のスマホ画像を(笑)
まれさんシェフがシャケのチャンチャン焼きをホットプレート調理、
最高のお味で皆さんお箸とお酒の進むこと♪
それこそ、アッと言う間に無くなってしまいました(笑)
野菜がもう一回分あるので翌朝分のホッケもチャンチャン焼きに!
これはこれで美味しいとアッと言う間に(笑)
代替スマホで画像点検を忘れていました、昨夜ノートPC
セットアップ中画像を撮ってチャンチャン焼きがお出ましに!
今度のノートPCは普通に動きそうでございます。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 18:12|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月11日
皆様、こんばんは。
今朝は寒く布団から出られずグズグズと二度寝を(笑)
起きても何もしないと寒いので少し片付けで色々断捨離をして、
職場の同僚がユタ坊用の前ノートPCを欲しいというので
オマケに使えそうなおもちゃを数点付けてお嫁にやりました。
さて、確か昨日ポチしたと思うのですが今日10時前には届きました♪
発送元は大阪市内ですから翌日到着で普通でしょう。
ぜいろく用のディスクトップPCより定価でお高い我が家で
最高級でございます。
ま、法人向けのノートですがテンキー付きの少し大きめで先日の
ネズミよりは格段に良いと思います(笑)
セットアップしておきましょうか、成績上がったらと言ってあるので
ユックリでございますが〜
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:29|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月10日
皆様、こんばんは。
今日は家の中にいると「寒い!」って位でした。
寒気をもたらす高気圧が居座ってるようですがこの寒暖差は凹
さて、先日ババ引いたユタ坊用のPCで、そのまま売却予定ですが、
あるサイトに去年6月発売の日本メーカー製ノートパソコンが
クーポン使用で3万台でございます♪
定価はホンマかいなの184,140円とあります?
まさかの78.4%引きなのですがね(笑)
午前中に発送通知がありましたから明日には到着するでしょう。
さて、あまりに寒いので駅前まで散歩して土産は天然たい焼きと近頃
新規開店したたこ焼き屋のお味見を〜
暫くぶりの禁酒で三日ぶりのビールの美味いこと♪
しらんけど!
posted by ぜいろく at 21:45|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月08日
皆様、こんばんは。
今日は少し寒く半袖だと寒い位で夕方には冷たい雨まで凹
さて、今回の帰り道は今まで通ったことの無い道を出来るだけ走ると
何と綾部に我が町と同じ名前の町が〜
2キロ程手前から高槻を右折とナビに表示されるので??でしたら〜
見慣れた交差点名板がございました、右折すると近道だったようですが
直進で国道27号に向かいました(笑)
〒623−0106 京都府綾部市高槻町
全国に我が町だけだと思っていたら綾部にもございました(笑)
日本全国他にも、あるかもしれませんね?
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:52|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月07日
皆様、こんばんは。
今日の昼間の雨は凄かったですね!
傘が役に立たない位の雨風で、おまけに路上故障救援依頼が凹
さて、今回のGWはゆっくりできました♪
ハイボール片手に釣果を確かめに行ったりして〜
二日目は碇高原を目指すもこの看板でございました。
ま、バイクは行けるだろうと行ってはみましたがこれでは
どうしようもなく、才の神の藤を思い出してUターンでした(笑)
さて、さて、明日から画面割れ修理で2週間程ラインは不通になります、
携帯電話、家電話、各種メール、当ぶろぐは繋がるので宜しくお願いします。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:09|
Comment(2)
|
日記
|

|
2018年05月06日
皆様、こんばんは。
GWは宮津の合宿でしたが二日目に少しハンターで走り回って
15時過ぎに合宿所に帰ってロクママには一泊で帰ると出て
来ましたが帰るのシンドイし折角休みやしもう一泊すると
メール入れると「早よ言うてよね!」と凹
ご飯の支度が終わったところで連絡いれたようで(汗)
初日(紫):134キロ、2日目(ピンク):128キロ、
最終日(こげ茶):167キロのハンター散歩でしたが
終始チェーンケースがガラガラと鳴り通し凹(430キロも)
本日張リ調整、給油、前回隠岐の島行きで不調だったライト系の
整備と点検も終わり、洗車ワックス掛けも出来て次回出撃待ちで
ございます♪
しらんけど!
posted by ぜいろく at 21:20|
Comment(6)
|
日記
|

|
2018年05月05日
皆様、こんばんは。
GWは宮津の『renさん』の別宅で合宿でございました。
今回は二日目にハンターで有名どころのお散歩で「才ノ神の藤」を
見学や碇高原を走り回ったりでソロで二百キロ近く(笑)
藤まつりは13日に行われるようですがもう少し散り始めてるようで
大丈夫なのでしょうか?
さて、今回ハンターなので原付通行可能の観光客で一杯の天橋立を
何往復もいたしましたら〜
この石碑をやっと見つけました(笑)
’76年のロクママが立っていた場所が分からずに通り過ぎてましたが
今回何と42年ぶりに確認できました。
しらんけど!
posted by ぜいろく at 20:04|
Comment(4)
|
バイク
|

|
2018年05月01日
皆様、こんばんは。
今日は連休中で出社しても社員密度が低く車を借りに来る人も少なく(笑)
連休明けにスマホの画面割れ修理に出すつもりですが2週間かかるそうで〜
ひょんなことで同僚からシムフリースマホが回ってきて、同期させてシム
入れると電話出来るしネットも繋がるので、今日一日試しに携帯しました♪
別に不自由は無いですがここまで普通通りならラインも引っ越ししようか
検討中でございます。
2週間ライン不通通知の方がめんどくさ無いか(笑)
しらんけど!
posted by ぜいろく at 22:50|
Comment(0)
|
日記
|

|