スマートフォン専用ページを表示
おっとっと ぶろぐ
最近バイクキャンプとデジ1にどっぷりはまってしまった、団塊しっぽ世代の関西人のおっさんです。
17年前に本物の「おじん」になってます。。
HPはこちらまで
『ぜいろくです』
<<
御嶽山に2
|
TOP
|
今夜の
>>
2014年09月21日
説明できない
皆様、こんばんは
何とか風邪も一段落で、9年4月の画像復旧が出来ました。
さて、日本最北端、宗谷岬の画像をディスクトップのスライドショウに
しているのですが〜〜
連射に近い同じ時間に記録された画像で少し画角がずれていますが、
次のコマは!
UFOなんて、実在するなど思ったことも無かったですが画素面のゴミでも
無く前後の画像にも異常は無いです。
未経験で、どうにも説明できません。
9月22日追記:拡大画像をあげておきます。
フォーサーズの20ミリ、換算40ミリのレンズですのでこんなものです
【関連する記事】
6年も使うと
一月は正月で酒が
元気にしてます
もう、26年も
楽しみです
posted by ぜいろく at 23:35|
Comment(4)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
おはようございます。
拡大した画像はないのでしょうか?北海道はでやすいと聞きますが
なんなんでしょうね。
涼しくてよく寝れます(笑)
Posted by ren at 2014年09月22日 06:23
renさん、お早うございます。
拡大してもフォーサーズでたかが(笑)
鳥や飛行機でないことは分かりますが
画面の大きさと次画像を考えると
3600km/時の速さで動く金属体かと!
スライドショウで昨夜気が付きました。
Posted by ぜいろく at 2014年09月22日 10:28
アニキこんばんは
僕がこんなに驚いてワクワクしてんのに良く寝られるrenさんの能天気ぶりがアホらしくて笑わしてくれます(笑)
Posted by 銭湯員 at 2014年09月22日 19:58
銭さん、毎度こんばんは。
樺太がうっすらと見える国境の海峡ですから
某国の秘密の何かとか(笑)
スライドショウにしていなければ気が付かなかったでしょう。
Posted by ぜいろく at 2014年09月22日 20:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
拡大した画像はないのでしょうか?北海道はでやすいと聞きますが
なんなんでしょうね。
涼しくてよく寝れます(笑)
拡大してもフォーサーズでたかが(笑)
鳥や飛行機でないことは分かりますが
画面の大きさと次画像を考えると
3600km/時の速さで動く金属体かと!
スライドショウで昨夜気が付きました。
僕がこんなに驚いてワクワクしてんのに良く寝られるrenさんの能天気ぶりがアホらしくて笑わしてくれます(笑)
樺太がうっすらと見える国境の海峡ですから
某国の秘密の何かとか(笑)
スライドショウにしていなければ気が付かなかったでしょう。